採用情報
いつもの暮らしを、そっと支える訪問ケア
思いやりと共感、そして安心感と癒しを大切に──
ロコ訪問看護ステーションは、地域と利用者様に寄り添い、心と身体の両面から支える看護・リハビリを提供します。
管理者からのメッセージ
私たちは、地域に根差し、利用者様一人ひとりの“その人らしさ”を大切にしたケアを行っています。
新規開設に伴い、一緒にステーションを育ててくださる仲間を募集します。経験はご相談可能ですが、利用者様に寄り添い、共に考え、前向きに取り組める方を歓迎します。
チームで支え合いながら、あなたの経験や想いを存分に活かしてください。
また、法人内のロコクリニック・画像撮影施設ロコスキャン・病後児保育ロコキッズとの密な連携を活かし、地域の皆様へ安心と信頼をお届けします。
募集要項(共通)
応募・見学はこちら
応募フォームに必要事項をご記入ください。
勤務形態
- 正社員(非常勤要相談)
- 8:30〜17:30(休憩60分)
- フレックス勤務・時短勤務導入の可能性あり
給与
- 年収400〜450万円(賞与は業績による)
- 試用期間中(3〜6ヶ月)は給与90%支給
- 退職金なし(希望者は企業型DC加入可)
給与
- 年収400〜450万円(賞与は業績による)
- 試用期間中(3〜6ヶ月)は給与90%支給
- 退職金なし(希望者は企業型DC加入可)
休日・休暇
- 基本土日休み(利用者状況により交代勤務あり)
- 週休2日制、有給・特別休暇(法定通り)
- 年間休日120日
- 特別休暇(慶弔休暇・介護休暇・育児休暇・育児時短制度・産前産後休暇)
- 有給休暇(法定通り)
- 祝日出勤あり
- 月の希望休:3日間申請可能
訪問件数・訪問手段
- 1日4〜6件程度
- 1件あたり40〜60分ほど
- 電動自転車支給(通勤用と併用可、持ち帰り可)
研修・教育
- OJT・同行訪問あり
- 試用期間3〜6ヶ月
- 訪問業務未経験者は応相談
福利厚生・支給品
- 社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
- 賞与・昇給あり(業績・評価による)
- 交通費全額支給
- 条件付き住宅手当あり
- 直行直帰OK(業務状況に応じて)
- 時短勤務制度あり(応相談)
- 制服貸与(スクラブ)
- タブレット・社用携帯電話貸与(記録端末含む/iPad電子カルテ使用)
- 電動自転車貸与(通勤用持ち帰り可)
- 業務災害総合保険加入
- 定年60歳
- 法人内連携施設の利用可(ロコクリニック中目黒・画像撮影施設ロコスキャン・病後児保育ロコキッズ)
- 週1回の法人全体ミーティングあり
- 季節ごとの交流会あり
1日の
スケジュール例
8:30 出勤・ミーティング(直行可)
9:00 午前の訪問開始(2〜3件)
12:00 昼休憩(1時間、時間調整可)
13:00 午後の訪問開始(2〜3件)
16:30 記録入力・申し送り・翌日の準備
17:30 退勤
選考フロー
- 書類選考 → 面接①(スタッフ) → 面接②(代表) → 内定
- 試用期間(3〜6ヶ月)後に本採用 ※給与90%支給
看護師 募集要項
募集職種と人数
正看護師(准看不可):_名
オンコール(看護師のみ)
- 必須、月5〜6回程度
- オンコール手当あり(緊急契約者数により変動)
- 当番時は事務所での当直体制も可能(要相談)
業務内容(看護師)
- 高齢者を中心とした利用者様の健康状態を把握(バイタルチェックや服薬状況の確認)
- 必要に応じた処置や緊急対応、受診時のサポート
- 日々の看護記録や報告書の作成(iPadを使用した電子カルテで外出先からも入力可能)
- チームメンバーや他職種への助言・情報共有
- オンコール対応(事務所待機または直行直帰も状況に応じて可)
- カンファレンスや記録整理、関係機関との調整など事業所運営に関わる業務
- 1日の訪問は4〜6件程度、1件あたり30〜60分ほど
- 地域活動への参加(地域イベント参加、営業・挨拶活動など)
理学療法士・作業療法士 募集要項
募集職種と人数
-
理学療法士(PT):_名
-
作業療法士(OT):_名
業務内容(PT/OT)
- 高齢者を中心とした利用者様の体調や生活状況を確認(バイタル測定、問診など)
- 身体機能や動作の評価(歩行・食事・着替え・排泄など)
- 生活の質を高めるためのリハビリ(座位保持、摂食嚥下訓練、口腔ケアなど)
- 住宅環境や福祉用具の提案・調整
- ご家族への介助方法やリハビリ方法のアドバイス
- iPadを使用した電子カルテでの記録・情報共有(直行直帰や移動中の入力も可)
- カンファレンスやケース検討、他機関との情報交換など事業所運営に関わる業務
- 1日の訪問は4〜6件程度、1件あたり40〜60分ほど
- 地域活動への参加(地域イベント参加、営業・挨拶活動など)
応募・見学はこちら
応募フォームに必要事項をご記入ください。




